◾︎数値を追うだけは、 AIに任しておけ!!!

f:id:bainari777:20160708143706j:image

 ◾︎数値を追うだけは、
AIに任しておけ!!!


ビジネスをする上で、
きっとあなたも、
数値を追う事を
言われたことがあるだろう!!!


もちろん、
具体的にイメージする上で、
いつまでに何をして、
どれくらいの売り上げを出すかは

とても重要な事です。


ただ、それはもう、
あなたが考えて追う時代では
ない時代が来ています。


AIという人工知能の発達で、
数に関しては、過去のデータが算出し、

あなたが、それをこなせるか、
こなせないかも

判断してくるでしょう!!!


これからの時代においては、
数を管理するのではなく、数を超えるか


データでは、想定できない
価値をあなたが創造する事が
大切だと思います‼️


【営業マンをアシストするAI】

営業パーソンの過去の行動や
成功履歴を学習した人工知能による、
効率化を促進する次世代の
営業支援サービスが登場!


世の中には、
実に様々なITサービス、
業務系システムが存在している。


特に、
SFA(営業支援システム)や
CRM(顧客管理システム)を
導入している企業は多いだろう。


ただ、これらのシステムは
主に大企業向けに設計されており、

マネジメント層が大勢の
営業パーソンを“管理”することを
目的にしている。

つまり、営業パーソンが
日報などのかたちで
営業の状況や顧客の情報を入力し、

それを集計してレポーティングする。


しかし、日報を書くことや、
行動が管理されることを
ストレスに感じている
営業パーソンは多い。


今回紹介するのは、
2016年2月にサービスが開始された

「Senses(センシーズ)」という
人工知能型の営業支援
サービスである。

同サービスを開発・運営
しているのは2015年4月に
設立されたばかりのベンチャー
株式会社マツリカだ。


「Senses」の特徴を
簡単に説明すると、

営業パーソンが
次にとるべき最適かつ
詳細な行動(いつ、誰に、
何を、どのようなアクションを
すべきか)を提示してくれる
システムといえる。

そうした行動は、
本人が考えるか、
営業マネージャーが
指示するのが普通だ。

そして、より的確で
効率的な指示を出すために、
SFACRMを活用しながら、
現場の状況を把握
しておく必要がある。


つまり、肝心な部分は
属人的な部分に
頼っていたというわけだ。


一般的には業績のよい
営業パーソンが
マネージャーとなり、
部下を指導する。

その理由は営業マネージャー
個人に優れたノウハウが
蓄積されているからであり、


優秀な営業パーソンを
プレイヤーとして活動させるより、

より多くのスタッフを
指導させることで、
組織的をして業績拡大を
目指すことが
期待されているからだ。

しかし、
優秀な営業パーソンが、
必ず優秀なマネージャーに
なれるかというとそうではない。


そこでマツリカは、
正しい営業行為そのものを
人工知能に学習させることで、

優秀な営業パーソンがもつ
ノウハウ・知見を組織全体が
共有できるようにしたわけだ。


具体的には、
各人の営業成果、成功事例をもとに、
どういった企業にアプローチすれば
成約しやすいかなどを分析。


「Senses」は、
営業パーソンがやりとりしている
メールを自動的に取り込んで、

メールの文面などから
人工知能がより適切な行動を
学習していく。


そうやって学習した
ノウハウ・ナレッジを参考に、
営業チームに人工知能から

ネクストアクションが
提示されるようになる
という仕かけだ。

これによって、
営業のノウハウ・知見が
共有できる。


「Senses」の行動
レコメンデーションが
概ね機能するために
必要とする学習量は、

アクション500〜1000件程度。


これは1日に1人の
営業パーソンが5〜10件程度の
アクションをしていたとして、


10名のチームであれば
10日ほどで基礎データが
集まる計算だ。


前述のとおり、
メールはGmailなど
グループウェア連携により

自動的に蓄積・学習されていくため
ユーザーの負担も少ない。


もちろん、
さらに学習を進めれば
進めるほど、精度は高くなる。

 

基本的には、
B2Bでの営業を想定している。

長い期間、顧客とのやりとりが
発生するケースほど、
成果が得られやすいという。


マツリカの創業者である
黒佐英司氏によれば、
主なターゲットは中小企業。

 

また、共同創業者で開発を
指揮している飯作供史氏によれば、


「Senses」は、
あくまで過去の成功事例から
類似事例を探す、

より成約確率の高い候補
リサーチする、


見込み顧客の優先順位付けを
するなど、定量的な
アプローチによって、


営業パーソンや組織の機能を
活性化するという思想で
設計されている。

 

顧客の課題をヒアリングするなど、
お互いの信頼関係の構築は
あくまで人間の仕事というわけだ。


むしろ
そうした仕事に
営業パーソンが集中できる
環境をつくり出すことが

「Senses」を導入する
一番のメリットなのだという。


******

このシステムが入っても
相手からのヒアリングは
やはり人がするので


AIがあったとしても
よりリアルが必要な時代に
なったとも言えるでしょう。

■■■■■■■■■■■
☆LINE@では僕の世界観や
セミナー情報を配信してます!!!
http://line.me/ti/p/%40qbn9030g
■■■■■■■■■■■
【-Arc Promotion-】
Shining Boy Shin

f:id:bainari777:20160708143914j:image